トップページ > 協会の活動 > 「バスの乗り方教室」の開催

「バスの乗り方教室」の開催

自家用車の果たす役割は経済活動や国民生活に不可欠なものになっています。その一方、地域における公共交通の存在が危機的状況になっています。

少子高齢化の進展の中、地域の公共交通を確保していくためには、公共交通の果たす役割や愛着心などの意識の向上を図り、地域が中心となって「乗って、守り、育てていく」ことが重要となっています。このため、バスに慣れ親しんでもらい、バスの良さを実感してもらうとともに、環境にやさしいバスについて理解を深めてもらうため、各行政機関(運輸支局、県、県警、関係市町)等とともに協働して、県内各地で「乗り方教室」を開催し、利用促進PR活動を実施しています。

スライド見ながら楽しい座学

降りるときはボタンを押して


お金を払って降りて下さい

車いすの人にはお手伝い


お酒飲んでないよね? (アルコールチェッカー)

しっかり点検してね!